保険相談〜医療保険や生命保険医療特約の入院給付金の必要額は?

保険相談〜医療保険や生命保険医療特約の入院給付金の必要額は?

保険相談〜医療保険や生命保険医療特約の入院給付金の必要額は?

 

よくある保険相談の1つに、入院給付金は日額5千円で大丈夫か、それとも1万円必要かという質問があります。

 

 

 

生命保険や医療保険は、保障が厚ければ厚いほど安心ですが、2倍の保障を受けるには2倍の掛け金が必要になるのが悩ましいところです。

 

1日あたりの入院給付金はいくら必要?

 

1日あたりの入院費用がいくらかかるかを調べていくと、1万円から1万5千円といった数字が出てきますが、実際は1日あたり5千円の入院給付金で十分だと言われています。

 

 

 

なぜなら、日本の健康保険では高額療養費制度が利用でき、月給が28万〜50万円の人では、月額の自己負担額は9万円以下に抑えられるからです。

 

 

 

高額療養費制度では、年度内に4回以上高額療養費制度を利用すると、4回目からは自己負担額が4万円台に引き下げられる仕組みもあります。

 

 

 

払い過ぎた分は2年以内に申請すれば返金されますし、健康保険組合か市区町村役場で申請をすれば限度額を超えた分を払う必要もありません。

 

 

 

高額療養費制度を使えば、1ヶ月まるまる入院している場合の入院費用は、1日あたり3千円です。

 

保険相談〜医療保険や生命保険医療特約の入院給付金の必要額は?

 

月をまたいで入院し、月末または月初めに3日ほど検査や手術を含む入院で高額療養費制度を使った場合、1日あたりの入院費用は3万円という計算になってしまいますが、1ヶ月あたりの自己負担額は30日入院しても3日入院しても変わりません。

 

 

 

1日あたり1万円から1万5千円といった金額は、短期入院も長期入院もすべて含めた平均額だということを理解しておく必要があります。

 

 

 

高額療養費制度では入院中の食事代はカバーされませんが、病院の食事代は通常の健康保険が使えますので、1日あたりの自己負担額は500円以下です。

 

 

 

高額療養費制度でカバーできない入院関連費用に差額ベッド代がありますが、1人部屋を希望しない限り差額ベッド代は3千円前後で済みます。

 

 

 

医療保険や生命保険の医療特約では手術給付金なども付いていますので、1日あたり5千円の入院給付金と少しの貯金があれば入院費用は十分なのです。

 

医療保険や生命保険の用途は限られている

 

病気になれば必ず保険が支払われるというわけではありません。入院日数が足りていなかったり、日帰り入院のはずが通院扱いであったり、保険会社が細かく定めた条件を満たしていないなど、保険が下りない状況はいろいろあるのです。

 

 

 

将来に起こり得る不安への備えを、医療保険や生命保険ですべてをカバーしようとするのではなく、何にでも使える現金でも準備しておくのがおすすめです。無料相談のある保険相談窓口で保険見直しをして、自分に必要な保障を確認しましょう。